y o h a k u

毎日を忙しく駆け抜けながら、ふとした瞬間に、心の奥で静かにささやく声が聴こえていませんか?
——「このままでいいの?」
——「本当の私は、どこにいるんだろう?」

y o h a k u のHOME RETREAT program は、
そんなあなたのための、“暮らしの中の小さな再出発”です。

こんな想いや状態に、ひとつでも心当たりがあるなら、
どうか、安心してこの扉を開いてください。

こんな方に

  • 「仕事ができる私」でいなければ、存在価値がないと感じてしまう
  • 表向きは自由に見えるのに、内心はずっと息苦しい
  • 周囲に「強い人」と思われているけれど、誰にも本音が話せない
  • 一人でいるのが好き。でも「一人ぼっち」と見られるのが怖い
  • いつも努力しているのに、なぜか満たされない

y o h a k u は、あなたがあなた自身に戻るための、
静かであたたかな旅路のはじまりです。
何も“できる自分”にならなくていい
何も“足さなくて”いい


まずは、ぎゅうぎゅう詰めの毎日に、
少しの “ 余白 ” を。
それが、すべての再出発の第一歩になると、わたしは信じています。

Service

HOME RETREAT program– less is more –

あなたの存在価値は、あなた自身がつくる。

このプログラムは、「知識」ではなく「日常の実践」から、
“わたしらしさ”を取り戻すサポートです。
心のあり方・暮らしのあり方・時間の使い方を見直し、
「余白ある日常」をつくりなおす3ステップ構成で提供します。

このプログラムは、「知識」ではなく「日常の実践」から、“わたしらしさ”を取り戻すサポートです。
心のあり方・暮らしのあり方・時間の使い方を見直し、「余白ある日常」をつくりなおす3ステップ構成で提供します。

日常に余白を

暮らしの仕組みを整え、
自然と余白が生まれる

日常をリトリートに

自宅が、自分に捧げる
“神聖な場”になる

行動と思考の変容

心のOSを書き換えるように、
日常から自分を育てなおす

aki

マインドフルネスの国際資格 IMA認定MBSR講師。
20年近くグローバル企業の調達部門で働き、常に成果を求め、自分を追い立ててきました。気づけば人との関わり方や物事の捉え方に偏りが生じ、孤独や不全感を深めていたのは、自分自身の心の在り方でした。
転機となったのがマインドフルネスとの出会いです。実践を続けるうちに、思考や感情に余白が生まれ、「心の深い部分の声を聴き、選ぶ」という体験を重ねていきました。同時に、片付けや暮らしを調えることもまた、心の余白を育てる大切な実践であると気づきました。

現在は屋号 y o h a k u を立ち上げ、暮らし・思考・心の余白を整える活動をしています。
かつての自分と同じように「居場所がない」「努力しても満たされない」と感じている方に、安心と変化のきっかけを届けたいと願っています。

News

Contact us

もし今、心にひとつでも気になることがあれば、
どうぞこちらから安心してお声をお寄せください。